2025年6月14日(金)~15日(土)、東京で開催された3Dプリントの専門展示会「Japan RepRap Festival 2025」に、Revopointが出展し、自社の3Dスキャン技術を紹介しました。会場では主力製品「MIRACO」「MIRACO Plus」「MetroX」などを展示し、来場者との活発な技術交流が行われました。
「持ち込みスキャン体験」コーナーが大人気
特に注目を集めたのは、来場者が自身で持ち込んだ物品をスキャンできる体験コーナーです。開始早々から行列が発生し、2日間で数多くのスキャンが実施されました。スキャン対象は玩具、精密部品、工業用コンポーネントなど多岐にわたり、技術スタッフが実演を通じて最適なスキャン手法やデータ処理のノウハウを解説しました。
教育・産業分野からの関心も
来場者からは「実際に機器を操作できる貴重な機会だった」「教育現場やプロトタイピングへの応用可能性を感じた」といった声が寄せられました。特に教育関係者や中小製造業者からは、技術導入に関する具体的な相談が相次ぎました。
メイカー向け展示会への出展
これまでBtoB展示会で企業様との連携を深めてきたRevopointにとって、 個人のクリエイター様・教育関係者様・企業ユーザー様が一堂に会した今回のイベントは、 新たな可能性を拓く貴重な機会となりました。 3D技術への皆様の熱意を直接感じ取り、 この気づきを原動力に、製品開発のさらなる深化に取り組んでまいります。
この度はブースにお越しいただき、熱心に製品をご覧いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。Revopointは今後も「3Dスキャナーをより身近に、より手頃に」を理念に、皆様と直接対話できる機会を積極的に創出してまいります。
コメントを残す
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。